こんにちは、マモルです。
「魂の浄化セッション・真夏編」、ただいま、お申し込み、受付中です。よろしければどうぞ。
さて、昨日のブログに引き続きまして、もう1件だけ、このところの「見えない世界の状況の悪化」について、お伝えしておこうと思います。
このこと自体は、「知ったからと言って、どうにもできない」カテゴリーのものになるのですが、「知っておいてもらうと、それで少しは、気持ちがラクになる人もいるかもしれない」ということで、お伝えさせていただいますね。
その前に、ひとつ、前提を説明しておきますと。
まず、人間には、もともと生まれ持った、人生のベースとしての、「人からの好かれ度」「人からの嫌われ度」というものがあるんです。
特別何も努力をしているわけでもないのに、なんとなく人から好かれる人、人が寄ってくることの多い人は、もともとの「好かれ度」が高く。
いろいろ努力していていも、明確な理由なく、なんとなく人から嫌われがち、遠ざけられがち、という人は、もともとの「嫌われ度」が高い、というところがあるんですね。
もちろん、いろいろ自覚的に、「人から好かれる努力・愛される工夫」をして、それによって以前より人から好かれるようになった、という経験をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、それは、もともとのポテンシャルとしての、「好かれ度」が高かった、というところが、けっこう大きいように思います。
逆に、努力しているのになかなかうまくいかない、という人は、容姿とか性格の問題よりも、もともとの「好かれ度」が低く、「嫌われ度」が高い、というところが、けっこう大きいのかもしれません。
そのように、生まれ持った「好かれ度」「嫌われ度」というものが、あるんですが。
ここからが、今年に入って起きてきたことです。
時期的には、3月頃のことになりますが。
これはもう人間全体、一律・一斉に起きてきたこととして。
生まれ持ったもともとの「好かれ度」が半減、「嫌われ度」が倍増、したんですね。
で、この結果、どういうことが起きてきたかというと。
もう皆さんおわかりかと思いますが、「人間関係の全般的な悪化」です。
この現象は、もう全員に一律・一斉に起きていますので、もちろん「個人差」はありますが、ほとんどの人が、「以前よりなんだか、自分をとりまく人間関係が、悪くなってきたなあ・・・」と感じておられるのではないかと思います。
大好きで仲良く親しかった人が、それほど「好き」でもなくなってきたり、これまで「普通」の関係性だった人達と、なんとなく一緒にいて居心地が悪くなってきたり、離れていたくなったり、どちらかというと「嫌い」だった人が、もう「大嫌い」レベルになってきて、下手したら「憎しみ」まで抱いていてしまうというような・・・そのような変化が、その人の「それまでの基準・感覚」なりに、起きてきているのではないかと思います。
もちろんそれは、相手側も同じことですので。
当然ながら、人間関係は、全般的に、悪くなっていく、ということになるわけです。
昨日のブログで、「邪に憑かれた人は、その念(生霊)もパワーアップしてくる」ということを指摘させていただきましたが、その前に、こういう現象も起きてきている、ということを理解しておくといいかと思います。
で、このこと自体は、もう「全体の流れ」として起きてきていることなので、どうしようもありません。
私にも起きていますし、以前の状態に、回復させられるわけでもありません。
ですが、もし皆様の中で、「なんでこんなに急に人間関係が悪くなってしまったんだろう、やたら嫌われるようになってきてしまったんだろう、疎遠になってしまう人が増えてきてしまったんだろう、トラブルがふえてきているんだろう」と悩んでいる人がいるとしたら。
それは、決してその人の努力が足りないとか、その人が何か悪いことをした、ということではなくて、もう「全体的に起きてきていることなのだ」と思っていただければ、少しは気持ちがラクになるかと思います。
ですので、こういう言い方は、あまり慰めにはならないかもしれませんが。
今年の春以降に、壊れてしまった、悪化してしまった人間関係があるとしたら、多くの場合、原因は、この「自分自身と相手側の双方の”好かれ度の半減、嫌われ度の倍増”」にあると思われますので、もう仕方ないと諦めてもらう方がいいです。
それよりも、いままだ残っている、良好な人間関係を大事にしていくことです。
「好かれ度半減、嫌われ度倍増」になったからといって、別に全世界すべての人から嫌われるようになったわけではないですし、個人差はあれ、今のその状態をベースにして、いい関係性でいられる人は、必ずいるはずでし、これからも出てくると思いますからね。
嫌われてしまった人に、無理に好かれようとしても、たぶんどうしようもないでしょうから。
諦めるところはスッパリ諦めて、いま自分を好きでいてくれる人、自分も好きで気が合う人を、大事にしていきましょう。
それはそれで、「不要で余計な人間関係の断捨離」ということにもつながるのだろうと思いますよ。
きょうも明るいほうへ マモル