こんにちは、マモルです。
『F49+、光の浄化セッション』、いただいたご感想、その7です。
ご家族5人分(ご自身、奥様、長女、二女、三女)でお申し込みくださったD様。
二女様に、大きな変化があったとのこと。
【D様からいただいたご感想 ※多少内容を整理しております】
『セッション、ありがとうございました。
特に変化があったのは、高3の二女です。
3日目が終了した次の日の朝、突然、私と妻の前で、涙を流し出したのです。
最初、何が起こったのか、私も妻も理解ができませんでした。
なかなか理由をあかしません。
そして、15分くらいたって、「実はこの1ヶ月、全く勉強をやる気が起こらない、そして全然取り組んでいない」と話をはじめたのです。「ずっと悩んでいた」と。
親の目からも、最近様子がおかしいことは、感じていました。
二女は、大学受験生。
1年生の時から、毎日朝から晩まで勉強を欠かさず、土日は、10時間以上勉強する子。
その子が、勉強を1ヶ月間、ほとんどしていないとの発言に、倒れそうになりました。
でも、逆に、ホッとした気持ちにもなりました。
これがきっかけになり、家族でお出かけし、スイーツを食べ、リフレッシュをしました。
ここ数日、少しずつ会話も増え、元の状態に戻って来ています。
二女が、このセッションを、一番必要としていたんだと思います。
引き寄せていたんだと思います。
そして、私の方ですが、自費で治した歯(セッション3日前に治ったばかり)が、セッション初日に少し欠け、3日目の夜にも欠け、「しみる、、、」と、大変な思いをしました。
その後も、急にイライラすることが、多くなりました。
なかなか収束しませんので、そろそろ落ち着いてくれればと思っています。
妻は、旅行や温泉の夢を見て楽しかった、と申しております。
それでは、また変わったことがありましたらメールいたしますね』
・・・D様、ありがとうございます。
二女様、大変でしたね。でも、1か月間抱え込み続けた苦しい気持ちを、ついに吐き出すことができ、ようやく楽になれたのだと思います。そういう意味では、その状態が続くよりも、よかったです。受験まで、まだまだ時間はありますしね。
二女様がそういう状態になってしまった理由は、コロナによる学習環境の変化も含め、いろいろあると思います。
でも、一番苦しかったのは、「自分が苦しい」ということを誰にも言えなかったこと。
それは、お父さん・お母さん、家族に、心配かけまいとしてのこと。何より、いつも応援してくれて大好きなお父さん・お母さんの期待を裏切りたくない、悲しませたくない、がっかりさせたくない、という、家族を思いやる気持ちがあったからこそ。
でも、そこをちゃんとわかってあげて、ただリフレッシュさせてあげて、受け止めてあげたD様も、立派だったと思います。素敵なお父様、素敵なご家族ですね。
もうとっくに元気になられているかもしれませんが、二女様、きっともう大丈夫だと思います。どうぞ引き続き、応援してあげてくださいね。
そして、歯の件・・・いや、まさか治療したばっかりの歯が欠けてしまうとは・・・もう、なんか、申し訳ありません。
そして、以前、「歯は先祖」というブログ記事を書かせていただきましたが、私の手相・方位学の師匠・西谷泰人先生によると、実は、歯痛は、「自分の家族に何かが起こる」という警告でもあるそうです。
D様は自他ともに認めるエンパス体質。人の痛みや苦しみを、一緒に受け取ってしまうところがあります。ということは、もしかしたら、二女様の心の痛みや苦しみを、自分でも受け取って、少しでも軽減することで、二女様の浄化のサポートに、一役買っていたのかもしれませんね。また、奥様の分の浄化も、ご自身の方で、一手に引き受けていたのかもしれませんね。だから奥様は、夢で楽しい思いばかりしたのかも。
きっとその浄化は、ご自身の心の内側についても、一緒に行われているはず。茶化して言うつもりではないのですが、「歯に、心に、そして潜在意識にしみた」3日間となったのではないでしょうか。(気に障ったらごめんなさい)
これからのD様ご一家のご健勝とご多幸を、心より祈念致します。ありがとうございました。
きょうも明るいほうへ マモル