こんにちは、マモルです。
昨日のブログのちょい続き。
あべけいこさんの6月20日付のブログ「『真実の変われる方法』を教えたい。もう現実創造の方法はワクワクでも実現リモコンでもないから」の中で、私が個人的に、一番ポイントだなあと思ったのは、この部分でした。
「潜在意識はいつでもパラドックスを起こします。
これがいいと思った時、それは良くない。
これは良くないと思った時、それが人生を自分の行きたい方向に向けることも多々あるのだと知れ」
これ、よくあることなんですが、自分が「これこそが正しい」「間違いない」と思っていることこそが、実は自分の開運を一番妨げているポイントだったり、「これはよくない」「やってはいけない」と思っていることこそ、実は一番の開運のポイントだったりするんですよね。
よくありがちなパターンとしては、「親は大事にするのが正しいこと」「親を悲しませることはよくない」という思いに縛られて、自分自身がどうしたいのか、どうありたいのか、どう生きたいのかを見失ってしまうとか。
さらに言うと、「正しい」「よい」を判断・行動の基準とすることは、突き詰めると、「正しくないこと、よくないことは、いけないこと、恐ろしいことである」という深層心理に基づいています。つまり、「恐れ」がベースにあります。
「恐れ」がベースにある生き方をしていれば、その人生は、苦しくて当たり前。多少お金があったり、パートナーがいたとしても、どこか苦しい。満たされない。幸せではありません。そして、いずれ、お金が回らなくなったり、パートナーとの間に亀裂が生じたりしていくでしょう。それは、周波数を下げていく生き方だから。
一方、「喜び」がベースにある生き方をしていると、少々お金に不自由していたって、パートナーがいなくたって、一見、環境的にきびしくたって、本人はけっこう幸せだったりします。そして、いずれ、お金にも人間関係にも恵まれていくはずです。それは、周波数をあげていく生き方だから。
そして、その差がこれからどんどん開いていくのが、アセンションをしたこれからの地球、ということになります。
でもまあ、「自分の生き方」を、そう簡単に変えられるようなら、誰も苦労はしないよ、というのが、皆さんの本音のところですよね。
しかし、そのやり方をお伝えしている人もいるし、場所もあります。あべけいこさんもその1人であり、「ライフパス・アカデミー」のWSもその1つ。もちろん、「アクアヴィジョン・アカデミー」のセミナーもそうですね。
このブログにたどりついている方ならば、きっと、変わりたい、と思っている人のはず。でしたら、思い切って、一歩踏み出してみませんか?やってみない限り、何も変わらないですよ!
きょうも明るいほうへ マモル
★「ライフパス・アカデミー」、WSのスケジュール・申し込みはこちら!7月・8月スケジュール公開してますよ!
★私の「対面個人セッション」「ビデオ通話セッション」も、受付中ですよ~!