こんにちは、マモルです。
昨日のブログのちょっと続き。
宮崎・高千穂町には、「パワースポット」と呼ばれるところが本当にたくさんあるのですが、その中でも、「心身のバランス」を整えてくれる場所をご紹介します。
それがこちら。
「四皇子峰(しおうじがみね)」。
槵觸神社(くしふるじんじゃ)から続く遊歩道を、3~4分ほど進んだところにあり、のちの神武天皇ら、4人の皇子が生まれた場所、とされています。
ここ、神様のエネルギーとはちょっと違う感じなのですが、山の斜面から、何らかの強い気・エネルギーの流れがあるようです。
で、このエネルギー、「心身のバランス」を整えてくださる効果があるようです。
なんだかお疲れ気味だなあ、身体は大丈夫だけど気力がついていかないなあ、逆に気持ちはいろいろ焦るんだけど、身体がどうにも動かない・・・というような、「心身のバランス」が崩れているという自覚のある方は、ぜひこちらで、たっぷりエネルギーを浴びてみてください。
手を合わせて礼をするとか、作法みたいなものは、まったく必要ありません。ただそこにいて、マイナスイオンでも浴びている気になって、しばらくぼーっと過ごしていただければいいかと思います。身体が軽くなった、スッキリした、イイ気分になった、という感じがしたら、それでOKです。
ただ、残念ながら、「すでにじゅうぶん心身のバランスがとれている健康な人」には、特にプラスになることはないようです(笑)。まあそれはそれで。
特にいまは、今月半ばからの「地球の急上昇」に伴い、人によっては、非常にネガティブも出やすい時期。
自分自身のことに限らず、ご家族とかご友人とかに、「心身のバランスを崩しているなあ」と思われる方がいらっしゃったら、高千穂観光を兼ねて、お連れしてあげるといいかと思いますよ。
おススメします!
きょうも明るいほうへ マモル