こんにちは、マモルです。
さて、年末年始は地元ですごすことにしております。さっそく、お世話になっている神社に、年末のご挨拶として、お詣りしてきました。
まずは、霧島東神社。
ご祭神はイザナギノミコト・イザナミノミコトとされていますが、個人的には、龍神様だと思っています。
拝殿の奥の方には、立派な「龍」がおられますよ。
霧島山岳修験の中心となっていた神社、たぶん、私自身も、過去世でなんやかんやしていたんでしょうね。非常に居心地がよく、境内でいつまでも過ごしていたいところです。
そして、霧島神宮。
私の産土の大神様でもある、ニニギノミコト様を祀る神社。もうすっかり観光名所として、外国からの多くの観光客でもにぎわうスポットとなってしまいましたが、そのご神気は、変わらず素晴らしいです。
本当は霊峰・高千穂峰のふもとにある元宮までご挨拶に伺いたかったのですが、時間の関係で断念。でも、一年の締めくくりに、ご挨拶できてよかったです。
来年、2020年も、こうして御縁をいただいている神々様・仏尊様のお力もいただきながら、少しでも皆様がよくなっていくお手伝いをさせていただき、自分にできる「この世の貢献」を果たしていければと思います。
今年一年、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
来年も、どうぞよろしくお願い致します。
一年の終わりも明るいほうへ マモル