こんにちは、マモルです。
初の大阪開催となった「自分を知り、最高最善を生きるWS」、ちょっとこぼれ話。
会場となった大阪市立西区民センターのすぐ近くには、サポートとして黄金の船を贈ってくれた「土佐稲荷神社」だけでなく、実は有名なお寺もあります。それがこちら、「和光寺」。
というか、本当に有名なのは、このお寺の境内にある、こちらの池です。じゃん!
この池、「阿弥陀池」と言います。古い言い伝えによると、飛鳥時代の西暦552年、反仏教派の物部氏が、仏教派の蘇我氏と争う中で、百済から贈られた貴重な阿弥陀如来像を、この池に捨てたことがあるんだそう。
この争いは、やがて聖徳太子を味方につけた蘇我氏が勝利します。そして、池に捨てられた阿弥陀如来像は、50年後に救いだされ、その後、624年に、長野の善光寺の秘仏となったんだそう。おお、なんという古いつながり。
というわけで、実はWSの前、土佐稲荷神社だけでなく、和光寺と、この阿弥陀池にもご挨拶してきました。まあ、こちらは、さらっとでしたが。
すると・・・WSの参加者のシェアの中で、「よくわからないけど、仏様が視えた」という声が、けっこう出てきたんですね。ですので、内心、ああ、阿弥陀池から、仏様もサポートに来てくださっているんだなあ、と思っておりました。
さて、WS終了しまして、2日後の24日(火)。参加者の一人、M様から、こんなメールをいただきました。
「昨日のことですが、テレビを見ながら眠くなり、寝ていたら起きる一瞬の夢の中で仏様を見ました。何故か大日如来と思いました。横で一緒に母親も寝ていたんですが、母の守り本尊が大日如来なので、何か伝えようとしたのかな?と思いました。今まで仏様を夢で見たことがなかったので報告いたしました」
今まで夢で見たことがなかった仏様が出てくる・・・これこそ、変化変容のはじまりの一つですね。見えない世界の方で、少しずつ、M様の潜在意識の改革が、始まっているんでしょう。
ちなみに、M様の守り本尊は、ズバリ、阿弥陀如来様。さっそく、阿弥陀池の阿弥陀様が、護りについてくださって、仏教的世界から、いろいろメッセージを送り始めたのかもしれませんね。いや、こんなことが起きてくるから、WSは面白い。
というわけで、「ライフパス・アカデミー(LPA)」のWSに参加すると、いろいろ不思議なことも起きてくるかも?どうぞご自身の変化変容を楽しんでくださいね。次の土曜日、8月4日は、「インナーチャイルドを癒すWS」を開催予定。お申込み、お待ちしております!
きょうも明るいほうへ マモル
★「ライフパス・アカデミー」、WSのスケジュールはこちら!9月までのスケジュール、公開中です!
★私の「対面個人セッション」、「ビデオ通話セッション」も、受付中ですよ~!