こんにちは、マモルです。
昨日のブログの続きです。なんだかんだで、長谷寺にたっぷり約4時間滞在。そろそろ引き上げようかというところで、せっかく鎌倉に来たんだからと、もう1か所足を延ばします。
多くの方がご存知ですよね。長谷寺からちょっと歩くと・・・高徳院のご本尊、国宝・鎌倉大仏にお会いできます。いや、がっつり外国人向けの鎌倉観光コースだわ、と苦笑しつつも、お詣りしてきました。
どーん。
いや、あらためてみると、やっぱり、大きいですねぇ。まあ、周囲は皆、仏像を拝むというより、でかいオブジェを見る感覚ですが。
ほぼ観光客気分で、胎内にも入らせていただきます。お一人20円。200円じゃないんです。
中はこんな感じで・・・うーん、微妙。
でもせっかくの機会ですし、外に出てから、あらためて、波長を合わせてみます。何かお言葉がいただけるものかどうか・・・すると、しばらくして、こんな感覚が伝わってきました。
「きょうも平和。皆が喜びあふれている。それが一番」
なるほど、確かに、大仏様の周りは、皆、笑顔。皆、楽しそう。難しい顔をしている人など、一人もいません。
ただ、楽しい、嬉しい。そんな波動にあふれる世界。それこそが、大仏様の望むことであり、これから私たちがめざす世界なのでしょうね。そんなことを感じました。なんだか、すごくリラックスできました。いい一日になりました。
というわけで、このGWは、鎌倉の寺社散策も、きっと楽しいと思いますよ。いかがでしょうか?
と言いつつ、28日(土)には、「ライフパスアカデミー」の「インナーチャイルドを癒すワークショップ」もありますので、よかったらそちらもぜひご参加を!
きょうも明るいほうへ マモル
★「ライフパス・アカデミー」、WSのスケジュールはこちら!
★「対面セッション」「ビデオ通話セッション」も、受付中です!