こんにちは、マモルです。
12月も、あっというまに、中旬ですね。
そろそろ、少しずつ、「大掃除」に取り掛かっておられる方も、多いのではないかと思います。
もちろん、汚れを落とし、ホコリを拭きとり、ピカピカに磨き上げて、全部きれいにするのが理想です。
でも、そこまでいかなくても、「不要物の廃棄」「片付け」「整理整頓」をして、空間をスッキリ整え、風通しをよくするだけでも、部屋のエネルギーや、いわゆる「氣の流れ」みたいなものは、だいぶ変わります。
何より、部屋にモノが少なくなり、空間が増えると、そこに「新しい何か」「新しいエネルギー」が流れ込んでくるスペースが生まれます。
一方で、もう不要になった古いものが、たくさんギュウギュウ詰めになっていると、そのエネルギーは、淀んで沈み込んで動かなくなり、やがて腐っていきます。
自分をとりまく現実を変えたい、自分を変えたい、と思うなら、まず、「徹底した片付け」から。
それだけでも、けっこういろんなことが、変わっていくはずです。
・・・ま、こういう話は、スピリチュアル界隈では、もう定番中の定番ですので、皆さんもう、すっかり耳タコなんでしょうけど。
ただこれ、本当にその通りだと、あらためて思うのは。
最近、たびたび、「皆さん、清算を迫られている、求められている」とお伝えしておりますが。
どうやら、きちんと「片付け」ができていくと、この「求められる清算」の度合が、ほんのわずかでも、減らせるみたいなんですね。
それは、100%が99.9%になるぐらいの、ほんのわずかのことかもしれませんけど。
この「ほんのわずか」が、後になって、けっこう大きく響いてきたりするものです。
極論すれば。
「片付けが人生を決める」と言ってもいいぐらいの勢いみたいですよ。
・・・というわけで、私も、昨日から慌てて「片付け」を始めました。
まだまだせいぜい、ぐちゃぐちゃだった押し入れの中のものをきちんと並べ直したり、床に散乱していたものをきちんと仕舞ったりしているぐらいですが、ボチボチ、不要物の廃棄等にも、手をつけていければと思っています。
これからどんどん皆さんお忙しくなっていかれることとは思いますが、ぜひ、「片付け」の方も、少しずつでも、進めていってくださいね。
そうすることで、その分だけ必ず、人生が、「明るく軽く」なっていくと思いますからね。
きょうも明るいほうへ マモル