こんにちは、マモルです。
昨日のブログで、ご縁をいただいている新潟の某神社への新年ご挨拶の話を紹介させていただきましたが、その際、大量に、お餅をいただいてしまいました。どーん。
1日1個ずついただいても、たぶん半年がかり。かといって、毎食いただくわけにもいきませんし。そんなことしたら、たぶん太るし。保存は、冷凍しとけば何とかなりますが・・・ありがたいけど参りました。
でもまあ、餅は、基本、ハレの日の食べ物だと思うと、こんだけあるとテンションがあがります。
「金はないけど餅はある!」と、しばらくの間、気分よくすごせそうです(笑)。
そして、これまた、どうでもいい話ですが、年末年始の間、ちょっと奮発して、「金箔入りのお酒」というのを、神札の前にお供えしてたんですね。こちらです。
で、松の内もすぎたことでお下げしまして、私は家ではあまり呑まないので、かわりに、風呂に入れることにしました。つまり、「金箔入りの酒風呂」になるわけです(笑)。
ちなみに、こちらは某ホテルの「純金の開運風呂」。
・・・ま、さすがにここまでの感じにはなりません。
見た目には、家庭用のこじんまりとした風呂の浴槽のお湯に、チラホラ金箔が浮いてるかなどうかな?という程度でしたが、いざ浴槽に入ってみると、意外と金箔がキラキラして、なかなかに、気分がよくなりました。
風呂から出た後、湯をあっさり流してしまうのに、ちょっと勇気がいりましたね。
今年は、元旦の産土神社へのご挨拶でも、金箔が舞うイメージが浮かびましたし(こちらがそのときのブログ)、これから金運がどんどん舞い込む一年になる!と信じて、気分よく進みたいと思います。
え?なんですか?元旦にみたイメージは、この金箔酒風呂のことじゃないかって? イヤ、ケシテソレダケデハナイハズ‥‥
と、とにかく、皆さんも、毎日を気分よく行きましょう!気分がよくなると、笑顔が生まれます、そして、笑う門には福来る!ですよ!
きょうも明るいほうへ マモル
※SAFのWS、絶賛受付中!今月のWSは、あと3回、開催予定です!
【1月16日(火)】魂のパートナーを得るワークショップ
【1月27日(土)28日(日)】無限の愛と豊かさにつながるワークショップ(in大阪)
【1月31日(水)】クリアリングワークショップ