こんにちは、マモルです。
きょうは、まったく個人的な話ですんで、興味ない方は無視してくださいませ。
さて、明日12日から、私がいる福岡も、緊急事態宣言が出されることになりました。
まあ、私の場合は、そもそもほとんど出歩かないので、日常生活的には、ほとんど変わりはないんですが。GWも、ほぼ引きこもってすごしてましたしね。
そんな中、本当に久しぶりに、一日だけ、楽しませていただきました。
それがこちら。
福岡サンパレスで開催された、「MISIA星空のライヴ」。
ある意味、福岡に移転してから、外出して「エンタメ」的なことを楽しむのは、今回が初めてですね。
ご褒美なのかどうかはわかりませんが、チケットも最前列!をいただきまして。
ファンクラブ歴も長いので、ライヴを最前列で観たことも何度かありますが、今回はまた、喜びもひとしおでした。
とはいえ、やはり、このご時勢の中でのイベント。
感染対策もしっかりされていまして。
入場時には、検温だけでなく、住所氏名連絡先・席番号のチェックがあり。
当然ながら、マスク着用。
一切の歓声・席からの立ち上がりNG。
びっくりしたのは、最前列も含めて、空席がちらほらあったこと。それでも8~9割方は埋まっていましたけどね。
たぶん、一度チケットは押さえたけど、様々な状況を鑑み、泣く泣く参加を見送った、諦めた、という方も、けっこういらっしゃったのかなと思います。
でも、緞帳が開いて幕が上がると、そんなことも気にならないぐらいの、MISIAの全力パフォーマンスが始まり。
こちらも、声は出せないけど、思いきり手を振って、力いっぱいの拍手で盛り上がり、圧巻の歌声に、思わず震え上がり。
「さよならも言わないままで」は、目の前にMISIAがいるというのに、ずっと目を瞑って聴き入っていました。
そして、福岡凱旋披露となる「好いとっと」では、楽しい曲のはずなのに、なんだか涙が。
2回ほどがっつりMISIAと目が合って、手も振ってもらって、きゃう~(←完全に舞い上がっている)、いや、あっというまの、1時間半でした。
まあ、これまでのライヴなら、2時間超はあるところですが・・・そこは致し方ないですね。楽しませていただきました。
さて、このライヴ中の、MISIAのMCに、こんなくだりがありました。ちょっとうろ覚えですが、ネタバレにならない程度に、伏字でご紹介。
=======
『明石家さんまさんに、「コロナ対策何かされてますか?」と聞いたら、最初は、「〇〇〇や!」と言ってました。
で、最近、LINEグループでは、「▢▢▢や!」と言ってて。
一番最近では、「△△△や!」と言ってました。
自分が楽しく元気になるにはどうすればいいか、ということを知っていらっしゃる感じで、大事だなあと思いました。
私は、「音楽」ですね。
こういう中だからこそ、皆さんも、自分にとって「楽しいこと」をして、元気になっていきましょうね!』
=======
そうですね、やっぱり、自分にとって「楽しいこと」をするのが、一番「元気」になります。
というわけで、いろいろしんどい日々が続いている方も多いかと思いますが、不安や恐れにフォーカスするのではなく、とにかく「自分が一番楽しいと思うこと」をやって、毎日元気に、すごしていきましょう!
では最後に、ファンの間でしか知られていませんが、MISIAが、「大好き!」という、メロンパンをテーマにした名曲を。テンション上がりますよ!よかったらどうぞ。
きょうも明るいほうへ マモル