月別アーカイブ: 2020年4月
「無関心」にならないためには・・・まず自分に「関心」を持ち、自分を大事にすること
2020年4月30日 開運アドバイス
4月もきょうで終わり。今年もあっという間に3分の1がすぎました。お正月の時点では、まさかこんなGWを迎えることになるとは予測もできませんでしたが、それだけやっぱり、大きな変化、そして新しい「始まり」の年なんでしょうね。そして、昨日のブログから、ちょっと派生して。
不幸になっていく『地獄言葉』って?そしてそのレベルとは?
2020年4月29日 開運アドバイス
昨日のブログの続きです。タイトルに掲げさせてもらったので、もうお分かりかと思いますが、『天国言葉』 があれば、『地獄言葉』もあります。
幸せになる『天国言葉』って?そしてそのレベルとは?
2020年4月28日 開運アドバイス
昨日のブログで、「“ありがとう”を一万回唱える」ワークをやってみよう!と、おススメさせていただきました。で、本日は、それに関連して、「天国言葉」について。ご存知の方はご存知かと思いますね、斉藤一人さんが提唱している、唱えると幸せになる言葉です。
ネットを遮断しても、とくだん何もやることが見つからない、という方に
2020年4月27日 開運アドバイス
昨日のブログの続きです。「ネットデトックス、デジタルデトックス、やってみるか!」と思ったはいいけど、いざそうしてみると、何もやることがない、どう時間を潰していいかわからない・・・という方も、中にはいらっしゃるのではないかと思います。そんな方に、おススメのワークがありますよ。
外出自粛、自宅おこもり中の今だからこそ、一度やってみたいデトックス
2020年4月26日 開運アドバイス
依然として外出自粛、絶賛自宅おこもり推奨の毎日が続いております。自宅でテレワークとなったり、外に出られないことで、SNSでのやりとりが増えたり、YouTube等のネット動画を楽しむ機会が増えたり、いろいろな情報をネット検索するなど、とにかく「ネット」を使う時間が、とっても増えているのではないでしょうか?
「気」に包まれる、ということの意味
2020年4月25日 開運アドバイス
昨日のブログの、ちょっと続き。一度でも参拝したことのある寺社仏閣であれば、それを思い浮かべるだけで、その「気」に包まれる、とお伝えしました。実はこの「気」の話、自分が体験したこと、すべてに当てはまります。
外出自粛、参拝NGの中で、寺社仏閣の「気」を活用する方法
2020年4月24日 神社仏閣
このところ、コロナにからんで、「疫病退散・病気平癒」関係の寺社仏閣や神様・仏様のご紹介をしておりました。で、皆様は、きっといろいろな寺社仏閣にたくさん参拝しておられると思いますので、きょうはその前提でのお話。
大国主命様が「病気を治してくれる神様」なら、「病気を治してくれる仏様」は?
2020年4月23日 神社仏閣
もともと脱線している昨日のブログから、さらにさらに脱線を重ねます。大国主命様が「病気を治してくれる神様」なら、「病気を治してくれる仏様」は?
「もしコロナにかかってしまったら・・・」病気を治してくれる神様は?
2020年4月22日 神社仏閣
かなり無理があることを承知の上で(笑)、昨日のブログの続きです。「もしコロナにかかってしまって、一日も早い回復をお願いするなら?」
「コロナにかかりませんように!」と神頼みするなら?
2020年4月21日 神社仏閣
「大神神社」「桧原神社」と、「疫病退散」にからむ神社をご紹介してきました。ただ、この二社に関する「疫病退散」は、「国全体から疫病が消える、治まる」という意味合いになりますね。では、「自分が疫病にかからないように」という意味でお願いするとしたら、どの神様がいいのでしょう?